定年時代
定年時代はアクティブなシニア世代の情報紙
ASA(朝日新聞販売所)からお届けしています
会社概要 媒体資料 送稿マニュアル
広告のお申し込み イベント お問い合わせ
個人情報保護方針 サイトマップ  
HP更新日 → 新聞発行日の翌々日(水曜日)
新聞発行日 → 第1月曜日:東京/埼玉/千葉/横浜・川崎/茨城
  第3月曜日:東京
トップ 東京版 埼玉版 千葉版 横浜・川崎版 茨城 高齢者施設 プレゼント
旅行 | おすすめ特選ツアー | 趣味 | 相談 |  | 仕事 | 学ぶ | これは便利これは楽々 | リンク | インフォメーション
定年時代
 
  ものしりミニ講座 令和5年8月下旬号  
子どもの夢と時代映す  児童雑誌ふろくの歴史

「万国博大パノラマ」 「小学二年生」ふろく 一九七〇年六月(小学館蔵)
 現代の児童向け雑誌には、バッグや目覚まし時計などの豪華な“ふろく”が登場しています。これは、2001(平成13)年にふろくの規制が緩和され、多様な素材の使用が可能になったからです。それ以前は紙製のふろくが主流でした。紙のふろくの歴史は長く、明治・大正時代に相次いで創刊した幼年雑誌に付いた、組立式の紙のおもちゃやすごろくが起源です。

 昭和初期には「大飛行艇ドックス号模型」などの「少年倶楽部」の大型組立ふろくが評判となり、他誌にも複雑な組立ふろくが付くようになります。しかし、戦争の足音とともにふろくにも戦時色が反映され、戦局の悪化に伴う統制によって雑誌のページ数が減り、ふろくは姿を消しました。

 終戦を経て、1950年代にはふろくが復活。やがて各誌がふろくの数の多さと豪華さを競うようになります。漫画雑誌は「鉄腕アトム」「鉄人28号」など人気作品のふろく、小学生向けの学年誌には学習の要素を持つふろくなど、ふろくには雑誌の個性が表れました。図版は1970年(昭和45)開催の日本万国博覧会(大阪万博)会場を再現した学年誌の組立ふろくです。万博のシンボルだった太陽の塔と大屋根、各パビリオン、ロープウエーなどもあり、眺めていると楽しい雰囲気が伝わってきます。学年誌はたびたび万博特集を組み、パビリオンの図解なども掲載して読者である子どもたちの期待に応えました。2025(令和7)年開催予定の日本国際博覧会(大阪・関西万博)への関心が高まっていますが、昭和世代にとっては大阪万博が懐かしく思い出されるのではないでしょうか。

 このように、ふろくにはその時代の出来事や流行がいち早く採り入れられ、子どもの夢と憧れを映し出しているのです。

《神奈川県立神奈川近代文学館 秋元薫》

◆ 「『おまけ』と『ふろく』展 子どもの夢の小宇宙」 ◆
 9月24日(日)まで、神奈川県立神奈川近代文学館(みなとみらい線元町・中華街駅徒歩10分)で。

 子どもにとって身近でささやかな宝物であるお菓子のおまけと雑誌のふろく。その明治、大正から現代に至る進化を通して、少年少女を取り巻く世相の変遷をたどっている。

 観覧料一般500円、65歳以上250円。同館 Tel.045・622・6666

ポイントページの先頭へ
学ぶ
ものしりミニ講座
最新号
令和6年過去の記事一覧
令和5年過去の記事一覧
令和4年過去の記事一覧
令和3年過去の記事一覧
平成31年過去の記事一覧
平成30年過去の記事一覧
平成29年過去の記事一覧
平成28年過去の記事一覧
平成27年過去の記事一覧
平成26年過去の記事一覧
平成25年過去の記事一覧
平成23年過去の記事一覧
平成22年過去の記事一覧
平成21年過去の記事一覧
平成20年過去の記事一覧
   
定年時代読者のためのおすすめ特選ツアー
 
 
定年時代
トップ | 会社概要 | 媒体資料 | 送稿マニュアル | 広告のお申し込み | イベント | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ
当ホームページに掲載されている全ての文章、写真、イラスト等の無断複製・転載を禁じます。
Copyright Shimbun Hensyu Center Company. ALLrights reserved.