|
|
オカヒジキとヒジキの生姜醤油和え 60キロカロリー/1人あたり |
|
|
|
オカヒジキは陸地に生えるアカザ科の一年草で、旬は夏から初秋の緑黄色野菜です。海藻のヒジキに似ていることからこの名が付きました。アクも少なく、シャッキリとした歯触りが魅力です。また、カロテン、ビタミンC、カリウムを豊富に含みます。カリウムは、体内のナトリウムの排出に役立つので、高血圧予防になります。
ヒジキは鉄分や食物繊維を多く含む海藻。煮物だけでなく、おひたし、白和え、サラダなどの和え物にしてもおいしいです。戻したヒジキは冷凍できるので、多く戻してしまった場合は小分けにして冷凍することをお勧めします。
※献立のヒント
魚のかす漬け焼き、ジャガ芋とニンジンの煮転がし
(女子栄養大学生涯学習講師 大石みどり)
《材料》2人分
オカヒジキ1パック、ヒジキ(乾燥)10グラム、エノキダケ1袋、生姜汁小1、白いりごま大1、醤油小2、だし小2
《作り方》
(1) |
オカヒジキは食べやすい長さに切り、塩ゆでにして、冷水にとり絞っておく。 |
(2) |
ヒジキは水で戻して、さっとゆでる。 |
(3) |
エノキダケは根元を切って粗くほぐして鍋に入れる。酒大1(量外)を振り、火にかけてさっと煮る。 |
(4) |
ゆでたオカヒジキ、ヒジキを軽く絞ってボウルに入れる。汁気を切ったエノキダケ、醤油、だし、生姜汁を加えて和え、最後に白いりごまを加えて混ぜ合わせる。 |
|
| |
|