|
担々麺は、中国の四川省の麺で、本来は「担ぐ」という字からも分かるように、町の中を売り歩いていた汁なしの辛いあえそばでした。日本に伝わってきて、汁そばや、冷やしそばへと形を変えていきました。
※献立のヒント
ナスの中華風あえ物、スイカ
(女子栄養大学生涯学習講師 大石みどり)
《材料》2人分
生ラーメン(しょうゆ味)の麺2人分
たれ:添付のしょうゆだれ1人分+練りごま大2+水1cup(200ml)くらい
肉そぼろ:豚ひき肉80g+豆板醤(とうばんじゃん)小4分の1+甜麺醤(てんめんじゃん)大2分の1+ごま油大2分の1
キュウリ1本、長ネギ2分の1本、好みで「食べるラー油」
《作り方》
|
(1) |
肉そぼろ:フライパンにごま油を熱したところへ、豚ひき肉を入れてパラパラになるまで炒める。そこへ豆板醤、甜麺醤を加えてさらに炒める。 |
(2) |
キュウリ、長ネギはせん切りにする。 |
(3) |
たれ:小さいボールに練りごまを入れたところに、添付のしょうゆだれを少しずつ加えて溶きながらのばす。そこへ水を少しずつ加えて混ぜる(練りごまにいっぺんに、添付のたれや水を加えると練りごまがうまく混ざらない)。 |
(4) |
鍋に、たっぷりの湯を沸かし、麺をほぐしながら入れ、ゆでる。ざるにあげ、冷水で洗い、よく水気を切って器に盛る。 |
(5) |
上に、せん切りのキュウリ、長ネギ、肉そぼろを載せて、たれをかける。好みで食べるラー油を入れてもよい。 |
|
| |
|